診療日
アクセス
通所リハ
ひとりひとりに合わせた医療を通じて
皆様のよりよい生活をサポートします
診療科目
整形外科 リウマチ科 リハビリ科
診療時間
休診日:日曜日・祝日・盆・年末年始
診療日
お知らせ
アクセス
鹿児島市武岡1丁目116ー24
鹿児島中央駅から車で5分
『樟南高校前』停留所より徒歩1分
駐車場
クリニックの裏にも駐車場があります
何かご不明な点がございましたら
いつでもご連絡ください
当院の理念
平成16年、武岡地区で開業し、運動器疾患のかかりつけ医として、肩こり、腰痛、関節痛、神経痛、骨折、捻挫等の外傷、交通事故外傷、骨粗鬆症などの診断、治療、また介護予防にも力を入れた医療活動を行っています。
スポーツ医としてスポーツ外傷、障害の診断、治療、運動器リハビリテーション医としてリハビリの指導、実践を行っています。
高齢化に伴い、腰部脊柱管狭窄症に伴う坐骨神経痛の増加、女性に多い骨粗鬆症、腰椎圧迫骨折の増加、手指のこわばり、多関節痛を伴う関節リウマチ、上腕痛、大腿痛を伴うリウマチ性多発筋痛症の方も増えてきています。運動器疾患の症状でお困りの方は気軽に受診してください。内服、注射、リハビリ等保存的治療を中心に行っていきます。手術が必要な場合は適切に連携病院にご紹介いたします。
院長紹介
福村憲司
昭和40年生
昭和58年 鹿児島県立鶴丸高校卒業
平成元年 鹿児島大学医学部卒業
鹿児島大学医学部整形外科入局
平成8年 鹿児島市立病院勤務
平成11年 済生会川内病院部長
平成13年 三愛病院副院長
平成16年 整形外科福村クリニック院長
資格
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本整形外科学会認定 スポーツ医
日本整形外科学会認定 運動器リハビリ医
鹿児島県難病指定医
鹿児島市整形外科医会副会長
鹿児島県整形外科医会理事
対象疾患
整形外科疾患
頚部
頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎後縦靭帯骨化症、寝違え、肩こり等
上肢
肩関節周囲炎(五十肩)、石灰沈着性腱板炎、腱板損傷、 上腕骨内側上顆炎、外側上顆炎、肘部管症候群、 手関節腱鞘炎、ガングリオン等
腰部
腰椎椎間板症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、ぎっくり腰
下肢
変形性股関節症、変形性膝関節症、外反母趾、扁平足、足底筋膜炎、モートン病
外傷
骨折、脱臼、打撲、捻挫、切創
交通事故
外傷性頚部症候群(むちうち)、腰椎捻挫
他
骨粗鬆症、関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛症、痛風、偽痛風
内科疾患
生活習慣病
高血圧症、高コレステロール血症、糖尿病
自費診療
健診、インフルエンザ予防接種
通所リハビリ
当院でも、『介護保険による短時間通所リハビリ』を開始しております。 介護認定で要支援または要介護の認定を受けていらっしゃる方へのリハビリサービスです。
内容
❶ 来院時に血圧・脈拍・体調を確認
❷ リハビリ室で理学療法士による訓練(約20分)
❸ 利用者に合わせて、個別に組み合わせた機能訓練(自主トレーニングや物理療法器具を用いた消炎鎮痛処置)
※送迎致します
※入浴・食事のサービスはありません
このような方にお勧め
・理学療法士によるリハビリを継続したい
・食事や入浴介助はいらないので、短期間集中してリハビリのみ行いたい
・目的に応じたリハビリをしたい
・病気で長期入院し、退院した後、体力回復のための訓練をしたい
訪問リハビリも行っています。
ご希望の方はご相談ください。